日本政府からの緊急事態宣言を受け、本日(4月6日)より、5月末日まで休館することにいたしました。旅にいく人、来る人にほっとひといきついてもらえる「峠の茶屋」的存在でありたい、と、1日1組のみ、宿泊には万全の態勢をつくってのぞんでいこうと考え…
地元羽田の個人商店主の女性で、なんだか盛り上がって結成した「はまーるず」。それぞれが作った顔ハメパネルのお披露目を兼ねて、10月の台風で延期となった「顔ハメパネルコンテスト」を再び開催します。 『顔ハメ百景 長崎天領ぶらぶら編』の著者であり…
おかげさまで、今年の9月で、5年目を迎える328。ずっと頑なに維持してきた、チェックアウトの時間を、8月から、「11時まで」に延長しました。 実は、これまでチェックアウトの時間を「10時まで」にしていた理由が、2つほどあるのですが・・・。興…
いや〜。ついに東京も梅雨入りしたようですね。気圧のせいか頭が痛い!!!。そして、6月は、業界的には閑散期。こっちも、相当頭がいたい(笑)感じの宿主です。 そんなこんなの6月ですが、連日の暑さから一転、明日からはぐっと、冷え込む予報。みなさん…
たまーに集まって、情報交換したり、飲んだり(こっちが主の場合が多い)している東京の小規模ゲストハウスのオーナーの皆さんと、小さなゲストハウス・ホステルに興味を持っているゲストをつなげるサイト『おかえりびと』に参加させてもらってます。 令和元…